2009年05月03日
夜光虫回避
21.05.02 日本海
潮:小潮 波:0.2m 天候:晴 風:南東の微風
同行:ケンタさん・Larryくん
前回釣行から中2日。
GWなのでまたまた行ってきました
今回はシーズン終わりかけのメバルをメインに
朝だけショアジギで良いとこどりを企むプランです。
先ずは今期良型を多数捕獲してきたポイントへ。
釣座を確保しポイントを眺めると. . . . .
水面はきらめくプラネタリュウム状態
しかも尋常じゃない量なので、早々にあきらめ第2ポイントへ
第2ポイントはメバルショアジギを両方成立させれる場所に直で入るか
毎回行きそびれている手付かずのメバルパラダイス(希望的観測含む)に入るか迷ったのですが、
朝間詰めの時間を考慮して結局前述の方へ
私は3週間前に大物を釣ってる場所に居座る作戦。
3時~4時は全くのノーバイトでしたが、
朝間詰め前後の4時~5時でアタリが集中し
28.5、28.5、27、26cmをキャッチ

お約束のように今回も尺には届きません。。。。。
まあでもこれだけ釣れれば大満足です
ケンタさんは新調したソルティストST-RF8102X-Tで60弱のシーバスを余裕のいなしでキャッチ。
対尺メバに上々のポテンシャルのようです。
ちなみに私も近々購入予定です(・∀・)
Larryくんも新調したトレンタGOFTS-832L-Tの竿おろし。
こちらもヤバイ仕上がりで尺メバを引っこ抜けそうな感触です。
釣果の方は特大が上がらなかったので、また近々再テスト参りましょ~。
そんなこんなで夜が明けショアジギタイムへ。
徐々に明るくなると鳥山はないものの、よく目をこらすとボイルが出てます
射程範囲に入りすかさずキャストも喰わず…。
ダメなのかな~と思いかけたところで、6時半でようやくヒット!
ハマチくん捕獲。
しかし、その後はまたまた沈黙。。。
はるか沖では強烈なナブラが断続的に続くもまったく届かない距離。
あきらめて帰り支度をし始めた9時。
偶然、射程範囲でチビナブラ発見。
手をとめ、すかさずキャスト~。ヒット~!!!
ん!?ハマチとは異なる下に突っ込む引き!そして重い!
しかも、途中、根にもぐられたこともあり、
よからぬ思惑のファイトの末、上がってきたのは~~
↓↓↓↓↓↓↓↓
腹にスレがかりのハマチ君。。。。
だまされました
詐欺です。詐欺
私のヒットをうけて、すっかり昼ねモードだったケンタさんは
寝起き直後にちゃっかりハマチを2匹ゲット。
一方、Larryくんはその時すでに片付けを完了させてしまっており
お手上げ状態でした^^;
その後はまた沈黙状態が続き、
10時頃には沖のナブラもなくなり終了となりました。
感想としては、、、
メバルはまだ暫くは釣れそうな感じですね。
ショアジギはどう頑張ってもハマチしか釣れない気が。
来週くらいにはアオリも接岸しそうな雰囲気アリ!
こんな感じです。
潮:小潮 波:0.2m 天候:晴 風:南東の微風
同行:ケンタさん・Larryくん
前回釣行から中2日。
GWなのでまたまた行ってきました

今回はシーズン終わりかけのメバルをメインに
朝だけショアジギで良いとこどりを企むプランです。
先ずは今期良型を多数捕獲してきたポイントへ。
釣座を確保しポイントを眺めると. . . . .

水面はきらめくプラネタリュウム状態

しかも尋常じゃない量なので、早々にあきらめ第2ポイントへ

第2ポイントはメバルショアジギを両方成立させれる場所に直で入るか
毎回行きそびれている手付かずのメバルパラダイス(希望的観測含む)に入るか迷ったのですが、
朝間詰めの時間を考慮して結局前述の方へ

私は3週間前に大物を釣ってる場所に居座る作戦。
3時~4時は全くのノーバイトでしたが、
朝間詰め前後の4時~5時でアタリが集中し
28.5、28.5、27、26cmをキャッチ
お約束のように今回も尺には届きません。。。。。

まあでもこれだけ釣れれば大満足です

ケンタさんは新調したソルティストST-RF8102X-Tで60弱のシーバスを余裕のいなしでキャッチ。
対尺メバに上々のポテンシャルのようです。
ちなみに私も近々購入予定です(・∀・)
Larryくんも新調したトレンタGOFTS-832L-Tの竿おろし。
こちらもヤバイ仕上がりで尺メバを引っこ抜けそうな感触です。
釣果の方は特大が上がらなかったので、また近々再テスト参りましょ~。
そんなこんなで夜が明けショアジギタイムへ。
徐々に明るくなると鳥山はないものの、よく目をこらすとボイルが出てます

射程範囲に入りすかさずキャストも喰わず…。
ダメなのかな~と思いかけたところで、6時半でようやくヒット!
ハマチくん捕獲。
しかし、その後はまたまた沈黙。。。
はるか沖では強烈なナブラが断続的に続くもまったく届かない距離。
あきらめて帰り支度をし始めた9時。
偶然、射程範囲でチビナブラ発見。
手をとめ、すかさずキャスト~。ヒット~!!!
ん!?ハマチとは異なる下に突っ込む引き!そして重い!
しかも、途中、根にもぐられたこともあり、
よからぬ思惑のファイトの末、上がってきたのは~~
↓↓↓↓↓↓↓↓
腹にスレがかりのハマチ君。。。。
だまされました

詐欺です。詐欺

私のヒットをうけて、すっかり昼ねモードだったケンタさんは
寝起き直後にちゃっかりハマチを2匹ゲット。
一方、Larryくんはその時すでに片付けを完了させてしまっており
お手上げ状態でした^^;
その後はまた沈黙状態が続き、
10時頃には沖のナブラもなくなり終了となりました。
感想としては、、、
メバルはまだ暫くは釣れそうな感じですね。
ショアジギはどう頑張ってもハマチしか釣れない気が。
来週くらいにはアオリも接岸しそうな雰囲気アリ!
こんな感じです。
Posted by HASSY at 12:21│Comments(8)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
おつかれ!
最近はHASSY君に負けっぱなしやな(汗
教訓)夜中に釣れる場所は朝に釣れん!
次回は一人でもメバパラに入りますぜ。
最近はHASSY君に負けっぱなしやな(汗
教訓)夜中に釣れる場所は朝に釣れん!
次回は一人でもメバパラに入りますぜ。
Posted by LARRY
at 2009年05月03日 17:16

◇Larryくん
あのポイントだけに限定すると連勝やな~^^;
でも冬メバは毎回負け続きやったし、
今回は右のポイントのポテンシャルのお陰やわ。
次回こそはパラダイスいかんとね。
パラダイスいうても、小枝探偵のパラダイスとちゃいますよ(ノ∀`)ンププ(笑)
あのポイントだけに限定すると連勝やな~^^;
でも冬メバは毎回負け続きやったし、
今回は右のポイントのポテンシャルのお陰やわ。
次回こそはパラダイスいかんとね。
パラダイスいうても、小枝探偵のパラダイスとちゃいますよ(ノ∀`)ンププ(笑)
Posted by HASSY
at 2009年05月03日 18:34

お疲れ様です。
今日行って来ました。
昼過ぎまでしましたけど、朝一と10時半に小ぶりのハマチが各一本ずつでした。
朝はいい感じだったのになー。
次回も頑張って投げたいと思います。
また一緒に行きましょうね。
しかし、エギ竿でハマチかけて抜いたお兄さん、凄かったよ。
今日行って来ました。
昼過ぎまでしましたけど、朝一と10時半に小ぶりのハマチが各一本ずつでした。
朝はいい感じだったのになー。
次回も頑張って投げたいと思います。
また一緒に行きましょうね。
しかし、エギ竿でハマチかけて抜いたお兄さん、凄かったよ。
Posted by BAN at 2009年05月03日 22:02
◇BANさん
お疲れさんです。
釣れそうで釣れないパターンは僕らの時と同じですね~^^;
沖のナブラさえ近づいてくれれば良い思いできるんえしょうけどね。
まぁまた次リベンジですね。
BANさんもアルジェントでハマチぶっこ抜いてください!(笑)
お疲れさんです。
釣れそうで釣れないパターンは僕らの時と同じですね~^^;
沖のナブラさえ近づいてくれれば良い思いできるんえしょうけどね。
まぁまた次リベンジですね。
BANさんもアルジェントでハマチぶっこ抜いてください!(笑)
Posted by HASSY
at 2009年05月03日 22:59

おつかれっす!
今回はBANさんの一人勝ち!
ハマチすらジグでは釣れまへんw
現地の大御所の人達も釣れてないみたいだし、
こないだの一荒れで海況が変わってるね。
今年のハマチ爆発はこのまま終わるのか・・・!?
なんせ今は投げ続けないと拾えないので体的に辛いっす~!
今回はBANさんの一人勝ち!
ハマチすらジグでは釣れまへんw
現地の大御所の人達も釣れてないみたいだし、
こないだの一荒れで海況が変わってるね。
今年のハマチ爆発はこのまま終わるのか・・・!?
なんせ今は投げ続けないと拾えないので体的に辛いっす~!
Posted by reno at 2009年05月04日 13:02
◇renoさん
どうもハマチの群れは沖を意識してるみたいですね。
船は相変わらず爆発してるみたいやし。。。
今の状況で確実に釣ろうと思うなら、ヌルイこと考えずに投げ続けるしかないようですね!
こうなればハマチのアクションは封印してヒラマサ狙いに切り替えるしかないのでは!?
どうもハマチの群れは沖を意識してるみたいですね。
船は相変わらず爆発してるみたいやし。。。
今の状況で確実に釣ろうと思うなら、ヌルイこと考えずに投げ続けるしかないようですね!
こうなればハマチのアクションは封印してヒラマサ狙いに切り替えるしかないのでは!?
Posted by HASSY at 2009年05月04日 20:22
お疲れさん
イマイチやったけどそれなりに楽しかったなあ
これからは釣りものも増えるし、沖磯&オフショアも行きたいね♪
お先にステラSW卸しました!
噂に違わぬいいリールよん♪
イマイチやったけどそれなりに楽しかったなあ
これからは釣りものも増えるし、沖磯&オフショアも行きたいね♪
お先にステラSW卸しました!
噂に違わぬいいリールよん♪
Posted by kenta at 2009年05月05日 18:01
◇kentaさん
5月半ば過ぎからは釣り物もかわりますね~。
例の沖磯・紀北・明石楽しみです!
僕はステラには手届かんと思いますが、いずれツインパSWは持ちますよん♪
5月半ば過ぎからは釣り物もかわりますね~。
例の沖磯・紀北・明石楽しみです!
僕はステラには手届かんと思いますが、いずれツインパSWは持ちますよん♪
Posted by HASSY
at 2009年05月05日 21:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。